生涯ベスト3入りパスタ!
今日の俺。
ぶったまがりました!だから冒頭にデカイ写真で掲載させていただきます。
この
「ジェノバ風バジリコ」は俺が今まで生きてきて食べたパスタの中で
ベスト3に入る味でした!
はい、今日も希乃実に行ってきました。そりゃ、
こんな記事を書かれた日には行かざるを得ないでしょう。本格的イタリアンレストランになって、希乃実で食べた中でもトップクラスの味を誇っていた「
ジェノバ風バジリコ」がランチメニューで食べられるとは。
いつものように「今日のランチ・すいきょう版」を注文して待つことに。。。
タコとエビのオードブル酸味の利いたビネガーで味付けられたタコとエビ。さわやかな味わいが初夏の陽気に相応しい。シーフードはイタリアンか和食に限るね。
ミントとフレッシュトマト・ツナのシチリア風サラダ後味で香るミントが食欲を刺激する。ドレッシングはフレッシュトマトを使っているので、自然な味わい。シェフに勧められてパンに挟んで食べるとまた格別。それだけで朝食の一品になりそう。
ジェノバ風バジリコ俺的には今日のメーンイベンター。何度か食べたことがあるのに、今回は別格。まず香りが来てその後に味が来る。その秘密はバジルがフレッシュバジルを使っている上に、
今がまさに旬だからだそうだ。こんな強烈な味わいのパスタは今まで食べたことがない。一口含んだだけで笑うしかなかった。旨すぎる。松の実のオイルとベーコンの風味が、バジルソースをより一層引き立てて、どれだけでも入りそう。
若鶏の香草パン粉焼きこの一品は
前回の記事で紹介しているので、多くは語らないが、今回の料理はすべて香草がそれぞれの持ち味を発揮して、全体的に「初夏の味わい」となっていて、季節を感じたよ。
※写真の料理はすべて「すいきょう盛り」という通常量よりもかなり多くなっているので、ご注意を。
当然、
今日のごちそうさま〜♪
でもね、でもね。。。。
生涯ベスト3と言ってみたものの、んじゃあと2つはどこなの?と突っ込まれそうだが、実はよくは思い浮かばない。
一つは20年くらい前に福岡・天神で食べた「シーフードのクリームソース」。場所はよく覚えてないんだよね。。。天神コアとかあのあたりのビルの5、6階にあったんだけど、2回くらいいった後、移転しちゃったと聞いてそれ以来、行けなかったのでもう忘れてしまったから。。。
って、おい! シェフ、そりゃ食べ過ぎだってば…
関連記事