スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2009年04月25日

ふわふわに包まれて〜♪

風邪薬のタミフルが精神的にも影響があるってのは聞いていたけど、皮膚系抗生物質の飲み薬、塗り薬も眠くなるだけじゃなく、テンションも下がるのね〜。若さを誇る歳ではないが、健康に自信がなくなるのはいかがなものかなと自問自答する日々。face07

こんな時には食べ物で気分転換!というわけではないが、ディナーメニューで姪っ子1号が気に入ってしまったあの「カプチーノ仕立て」がランチメニューに初登場ということなので、今日もに行って食して来ましたわ〜icon97 オーダーはいつものように「モルトパスタ」で今日のランチ


前菜〜リコッタチーズ(自家製)とナスのテリーヌ

まず前菜でジャブを食らう。ランチよりもディナーでワイン飲みながら食べたくなるような味わい。ナスも元気な春の風味が強くなっているし、その上にちょっと見えているメロンがこの時期なのにしっかりと香り豊か。


カルボナーラカプチーノ仕立て

俺は基本的にはトマトソース、オイルソースの方が好きなのだが、希乃実のクリームソースは「不必要に甘い」ということもなく、具材を包み込んで味を一体化していてくれるので、好きだ。
カルボナーラは日本的な味わいに近いだが、あわあわとなった玉子のカプチーノ(イタリア語で本来「ふた」の意)で包み込んでいるのでよりまろやか。ディナーの時よりももっとまろやかになったのかと思ったくらい。こんな優しい味も楽しめる希乃実ならではだね。


豚ヒレのミラノ風カツレツ

今回、こっちもものすごく楽しみだった。日本人がこれから「トンカツ」を生み出したが、こっちのカツレツは豚の風味をしっとりとやさしく封じ込めている。これならナンボでも何枚でもいけまっせ!face02

今日もおいしゅうございました。icon100 さて、明日から週末、イベント日。そして週明けたら、黄金週間と、怒濤の日々が始まる。湿疹もだいぶ楽になったので、気合いを入れてがんばりまっしょいicon59

※写真の料理はすべて「すいきょう盛り」という通常量よりもかなり多くなっているので、ご注意を。また「デザート」は省略しています。face03  続きを読む


Posted by すいきょう at 00:56Comments(10)希乃実のメニュー裏表